top of page

学びの旅

​酒蔵見学

日本でも有数の酒どころである京都。

古くから守り続けられている日本酒づくりを​見学しながら

その神髄に迫ることができます。

【所要時間】 およそ1時間

【定  員】 ~20名程度

【費  用】 3,000円〜

【場  所】 京都市内の酒蔵

【当日の流れ】

  -  酒蔵前にて集合・受付

  -  酒蔵見学

  -  杜氏さんと交流(きき酒 や 物販購入など)

  -  現地にて解散

   ※ 上記詳細は見学される酒蔵によって異なります。

   ご希望含め、お気軽にご相談ください。

日本だけでなく海外にも広まる日本酒文化。

日本酒は好きでも、酒蔵までは行ったことのない方も多いはず。

​このツアーでは実際に酒づくりを行う杜氏さんに案内してもらいながら、

その魅力を学ぶことができます。

<おすすめポイント>

 普段は非公開の酒蔵を特別に見学することができます!

② 酒づくりのプロである杜氏さんが酒蔵をご案内!

​③ 見学する酒蔵で醸したお酒を試飲できます! 

<本ツアーに参加することで...>

・ 日本酒を「飲む」楽しみだけでなく、「学ぶ」楽しみも知ることができる!

  └ 普段から日本酒をよく飲まれる方も、その製造工程や杜氏さんならではのお話を聞くことで、

    日本酒の新たな楽しみ方を知ることができるかもしれません。

・ 日本酒の魅力やこだわり、美味しさの秘密に迫ることができる!

  └ 長きに渡って受け継がれてきた伝統ある酒づくりをその目で見ることができます。

​    初心者の方から日本酒好きの方まで広く楽しんでいただけるプランです。

<開催実績>

弊社企画・日本酒利き酒イベント「Sake Spring」での酒蔵見学ツアー

ツアーに関するお申し込み・ご相談はこちらから

ご希望の内容(複数回答可)

送信が完了しました。

bottom of page